2023年3月14日 加須市民の日協賛セール 3/18~3/24迄加須市民の日協賛セールを開催いたします。 店舗にて一部のギフト商品が10%~15%OFFでお求め安くなっております。 店舗休業日:19日,21日 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2022年11月24日 お客様感謝デーのお知らせ 11月26日にお客様感謝デーを開催いたします。 ギフト商品がお得にお買い求めいただけますので お歳暮に向けていかがでしょうか。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2022年6月23日 ブログ再開と加須うどんの日のお知らせ こんにちは、ブログ再開しました。 今後ともよろしくお願いいたします。 さて、6月25日は加須うどんの日です。 当店も協賛し、店頭にてお客様感謝デーを開催します。 是非、いらしてください。 お待ちしております。
2017年4月6日 5/3 平和祭 ジャンボこいのぼり泳ぐ また今年も10万人が集まります。弊社のきんぴらうどんを販売します。是非お食べになってください。加須名物となっています。なお、今年3/23日「かぞブランド」として加須手ぼしうどんが選定されました。
2015年4月15日 びっくりしました 一昨日テレビでとコトコトくんという商品を紹介していました 昨日例の百きん屋さんに行って買ってまいりました 泡を大粒にすることで煮こぼれを防ぐというものです 2年前から扱っている商品とのことです 火の強さを調整することで対応して頂いていましたが、 どうでしょうか。
2014年9月22日 ブログ開設のご挨拶 こんにちは 加須手ぼし麺のM.Aといいます。 最近麺にこだわるイケメンが多くなってきましたね ただ、乾麺・干麺はどうでしょうか。 稲庭うどん・さぬきうどん・揖保の糸は知っているが、加須の手ぼし麺は知らないな。 カスの手ぼし麺なんて・・・・?! こんなことを耳にすることもあり、少しかぞ(加須)の手ぼし麺を知って頂ければと思い、 ホームページにブログを張り付けた次第でございます。 この機会に乾麺の美味しさを知っていただければと思います。 なお、弊社は乾麺製造と学校給食(加須市・羽生市・鴻巣一部)の小・中学校・幼稚園・保育園の ゆでめん(中華めん・ソフトめん・地粉うどん)を製造し、地元で長年ご愛顧して頂いております。 どうぞ宜しくお願い致します。 最後に私が茹でて盛り付けた売れっ子うどんの画像をお届けします。 なお、生めんは製造しておりません。